ルタオのドゥーブルフロマージュのおすすめ解凍時間の目安はこのくらい!
ルタオでドゥーブルフロマージュなどのチーズケーキを通販すると、ほとんどが冷凍で届きます。
冷凍で届くということは、食べるときにはもちろん解凍しないと食べれませんよね。(カッチカチのまま食べても大丈夫だとは思うんですが・・・)
私が初めてルタオで通販したのはドゥーブルフロマージュ(奇跡の口どけセットで)でしたが、注文した後に、
冷凍で届いたら、どうやって食べるの?
って、素朴な疑問を持ちながらドゥーブルフロマージュが北海道から届くのを待っていました。
でも、そこはルタオ。ドゥーブルフロマージュと一緒に、食べ方が書かれている栞「冷凍でお届けした商品のおいしいお召し上がり方」がちゃんと入っていました。その栞には解凍時間の目安時間などが書かれていて、こんな感じの内容でした・・・
- 冷凍庫で保管してね!
- 冷蔵庫で解凍してから食べてね。5〜8時間が目安だよ!
- 半解凍でもおいしく食べれるよ。アイスクリームみたいな食感を楽しんでみてね!
- 解凍した後は冷蔵庫で保管して次の日までに食べてね!
解凍時間の目安は冷蔵庫に移して5〜8時間!
でも、解凍時間を5〜8時間にするとシャキシャキ感がなくなるので、個人的には3時間くらいが好きだなぁ。4時間までいくとまたちょっと変わってくるので、やっぱ3時間。
3時間だとドゥーブルフロマージュのレアチーズの層がシャキシャキしていて、口の中に入れるとレアチーズの層とベイクドチーズの層がなんとも絶妙に絡み合って、最高の口どけになります!(あ、個人的な感想です・・・)
特に夏場の暑い時期なんかは、口の中がひんやりするので食べて気持ち良いです。
それから、食べ方が書かれている栞には注意事項も書いていたので、ついでに紹介。
- 再冷凍は風味を損なうのでやめといてね!
- 解凍時間は目安だよ。冷蔵庫内の温度設定で前後するから!
ということです。
冷蔵庫の温度設定によっても変わってくると思うので、色々な解凍時間を試してみて、自宅の冷蔵庫に合ったベストな解凍時間を探してみると良いと思いますよ。
解凍時間を試すときには、
3時間したら冷蔵庫から取り出してちょっとパクっと・・・
5時間したらまた冷蔵庫から取り出してまたパクっと・・・
みたいにすると、ドゥーブルフロマージュ一つで色々試せます。
ぜひ、自分に合ったベストタイムを探って、
最高の状態でドゥーブルフロマージュを食べてみて下さい!
ルタオのホームページはこちら ⇒ 小樽洋菓子舗ルタオ

私がドゥーブルフロマージュを食べたときの感想はこちら。
ルタオのドゥーブルフロマージュのおすすめ解凍時間の目安はこのくらい!の関連ページ
- ルタオのチーズケーキは再冷凍してもいいの?
- ルタオのチーズケーキをお取り寄せすると冷凍で届きますが、一度解凍したルタオのチーズケーキを再冷凍してもいいのでしょうか。
- ルタオの賞味期限ってどのくらい?
- ルタオのドゥーブルフロマージュなどの商品の賞味期限ってどのくらいなのでしょうか?ルタオの商品の賞味期限を商品の種類ごとにまとめてみましたので、ルタオで通販するときの参考にしてみてください。