ルタオで通販するときに送料を無料にする方法
ルタオのオンラインショップからネット通販するときに、気になるのは送料ではないでしょうか?
ルタオでふつうに通販すると、
全国一律890円!の送料がかかります。
890円・・・。
890円あったら、例えば、プルミエまあある(クランチチョコ)やナイアガラ(チョコレート)が買えてしまいます。
やっぱり、送料を払うのはちょっともったいないですよね!
そこで、ルタオで通販するときに送料を無料にする方法がありますので、ちょっと紹介します。
※2018年4月1日より送料は、全国一律720円から890円に変更になりました。
10,000円(税込)以上買うと送料無料
10,000円(税込)以上買うと送料が無料になります!
って言っても、10,000円以上買うのは特別なことが無い限り、ちょっとあまりないですよね。
でも、
10,000円分くらい平気で買っちゃいます!
というお金持ちの方にはいい方法だと思います。
・・・と言いますか、お金持ちの人はそもそも送料は気にしませんよね。
個人的には10,000円ではなく、4,000円くらいにしてほしいなぁ、なんて・・・。
現実的なのが次の方法です。
送料無料の商品と一緒に買う
ルタオのサイト(オンラインショップ)に行ってみると、こんなマーク
が付いた商品が色々あります。
このマークが付いている商品は送料無料になるので、このマークが付いている商品と一緒に欲しい商品を買います。そうすると、送料が無料になります。
ただ、ここで一つ注意ですが、
送料無料のマークが付いている商品が冷凍便で送られてくる商品の場合には、もう一つ選ぶ商品(欲しい商品)も冷凍便で送られてくる商品でなければなりません。
送料無料のマークが付いている商品が「冷凍便で送られてくる商品」だった場合に、もう一つ選ぶ商品(欲しい商品)が「冷蔵便で送られてくる商品」の場合には別途送料がかかってしまいます。ということです。
ですので、欲しい商品が送料無料になっていると一番いいのですが、そうでなかった場合は、送料無料の商品の中から食べてみたいのを選んで、それと欲しい商品を買うのがいいと思います。
ルタオのサイトに行くと、今月の送料無料とか特別送料商品と書いてあるところがありますので、ぜひ、見てみてください。
欲しい商品が送料無料になっているといいですね!
ルタオスマイルライフパスポートを手に入れる
あ、そうだ、送料を無料にする方法がもう一つありました。ただし、この方法は買うときにこうすれば送料無料にできる!みたいなものではありませんので、参考までの紹介です。
ルタオの会員さんの中には、ルタオスマイルライフパスポートというものを持っている方がいらっしゃいます。
このルタオスマイルライフパスポートを持っていると、1年間の期限付きですが自宅または勤務先への送料が無料になります。
ただし、残念ながら、ルタオスマイルライフパスポートは「欲しい!」「パスポートくれ!」と言ってもたぶんもらえないんじゃないかなと思います。
私の場合は、「あれ?届いた。」みたいな感じで、何で届いたかは謎です。(やったことと言えば、ルタオから不定期に通販していただけなんですけどね・・・。)
ま、こういう方法もありますという紹介でした。(ルタオスマイルライフパスポートが届いたときの記事はこちら。)
ルタオのホームページはこちら ⇒ 小樽洋菓子舗ルタオ

ルタオで通販するときに送料を無料にする方法の関連ページ
- ルタオではこんなキャンペーンやってます!
- 北海道小樽市に本店がある洋菓子舗【ルタオ】では、早期のお申込みでお得に通販できるキャンペーンや、商品レビューを投稿すると抽選でプレゼントが当たるキャンペーンなどをやっています。
- ルタオでお取り寄せすると届くまでどのくらいの日数がかかるの?
- 北海道小樽市に本店がある洋菓子舗【ルタオ】からチーズケーキなどをお取り寄せすると、どのくらいの日数がかかるのでしょうか?